Ubuntu 16.04 LTS で mono をインストールしてみる

Ubuntu 16.04 LTS で mono をインストールしてみる 使い始めの頃は、ソースから build していたんだけど、stable なパッケージのインストール可なのでメモっておく ※mono + llvm を作りたい時以外は、パッケージで良いのかな?と思ったり mono/monoを llvm …

Ubuntu 16.04 LTS で clang + llvm を WebAssembly オプション付きで build してみる

Ubuntu 16.04 LTS で clang + llvm を WebAssembly オプション付きで build してみる ちょっと見かけたので、試してみた build だけで、未だ試してない・・・・ 参考にしたのは以下のサイト Getting Started: Building and Running Clang lrz/mono-wasm※OSX…

Ubuntu 16.04 LTS で clang + llvm を WebAssembly オプション付きで build してみる

Ubuntu 16.04 LTS で clang + llvm を WebAssembly オプション付きで build してみる ちょっと見かけたので、試してみた build だけで、未だ試してない・・・・ 参考にしたのは以下のサイト Getting Started: Building and Running Clang lrz/mono-wasm※OSX…

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express をもう少し試してみる

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express をもう少し試してみる インストール後、色々設定してみる Windowsのような 構成マネージャーが無く mssql-conf を使用して設定行う ※/var/opt/mssql/mssql.conf が設定内容 もしくは該当する環境変数の設定で構…

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express をもう少し試してみる

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express をもう少し試してみるインストール後、色々設定してみる Windowsのような 構成マネージャーが無く mssql-conf を使用して設定行う ※/var/opt/mssql/mssql.conf が設定内容 もしくは該当する環境変数の設定で構…

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express を試してみる

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express を試してみる SQL Server2017 がLinux対応という記事を以前見た記憶があって まだかなぁ…と思っていたらもう出ていたんですね Linux版のために使い始めた Ubuntu にインストールしてみる ※俗にいう 動かしたい…

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express を試してみる

Ubuntu 16.04 LTS で SQL Server 2017 Express を試してみる SQL Server2017 がLinux対応という記事を以前見た記憶があって まだかなぁ…と思っていたらもう出ていたんですね Linux版のために使い始めた Ubuntu にインストールしてみる ※俗にいう 動かしたい…

Windows 10 Pro + VirtualBox x64 に Ubuntu 16.04 LTS をインストールしてみる

Windows 10 Pro + VirtualBox x64 に Ubuntu 16.04 LTS をインストールしてみる そもそもUbuntuを試したのは SQL Server を試してみるためなのだが、16.04ご指名なのでインストールしてみる ※18.04はパッケージが合わないというエラーが出るというのもある …

Windows 10 Pro + VirtualBox x64 に Ubuntu 16.04 LTS をインストールしてみる

Windows 10 Pro + VirtualBox x64 に Ubuntu 16.04 LTS をインストールしてみるそもそもUbuntuを試したのは SQL Server を試してみるためなのだが、16.04ご指名なのでインストールしてみる ※18.04はパッケージが合わないというエラーが出るというのもある 新…

Windows 10 Pro_x64 + Emscripten で WebAssembly を作成してみる

Windows 10 Pro_x64 + Emscripten で WebAssembly を作成してみる WebAssembly の作成を少し試してみたかったんだけど、とりあえず目についた Emscripten から試してみる 参考にしたのは以下のサイト Emscripten の環境設定 コマンド ライン ビルドのパスと…

Windows 10 Pro_x64 + Emscripten で WebAssembly を作成してみる

Windows 10 Pro_x64 + Emscripten で WebAssembly を作成してみる WebAssembly の作成を少し試してみたかったんだけど、とりあえず目についた Emscripten から試してみる 参考にしたのは以下のサイト Emscripten の環境設定 コマンド ライン ビルドのパスと…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で ADODB.Command オブジェクトを少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で ADODB.Command オブジェクトを少し試してみる Command は基本ストアド用って感じではあるんだけど、まぁ「簡単なコマンドの作成と実行」ということで 参考にしたのは以下のサイト 簡単なコマンドの作成と実行 対…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で ADODB.Command オブジェクトを少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で ADODB.Command オブジェクトを少し試してみる Command は基本ストアド用って感じではあるんだけど、まぁ「簡単なコマンドの作成と実行」ということで 参考にしたのは以下のサイト 簡単なコマンドの作成と実行 対…

Ubuntu 18.04 で MONO + LLVM をビルドしてみる

Ubuntu 18.04 で MONO + LLVM をビルドしてみる mono-wasm を見て、どうかなと見るとmono/monoに移行した風なので 試してみたんだけど --enable-wasm 追加すると -------------------------------------------------------- NALIGNED_ACCESS -s WASM=1 conft…

Ubuntu 18.04 で MONO + LLVM をビルドしてみる

Ubuntu 18.04 で MONO + LLVM をビルドしてみる mono-wasm を見て、どうかなと見るとmono/monoに移行した風なので 試してみたんだけど --enable-wasm 追加すると - NALIGNED_ACCESS -s WASM=1 conftest.c >&5 gcc: error: WASM=1: No such file or directory…

Windows 10 Pro_x64 + CS2017 + Magick.NET をもう少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + CS2017 + Magick.NET をもう少し試してみる VB2017で少し試そうと思ったけど、CSの方がいろんなサンプルが多そうなんで切り替える 参考にしたのは以下のサイト(ドキュメントのサンプル) Magick.NET/Documentation/ PictureBox Class フ…

Windows 10 Pro_x64 + CS2017 + Magick.NET をもう少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + CS2017 + Magick.NET をもう少し試してみる VB2017で少し試そうと思ったけど、CSの方がいろんなサンプルが多そうなんで切り替える 参考にしたのは以下のサイト(ドキュメントのサンプル) Magick.NET/Documentation/ PictureBox Class フ…

Windows 10 Pro_x64 + VB2017 + Magick.NET を少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + VB2017 + Magick.NET を少し試してみる ImageMagickを少し調べていたら The .NET library for ImageMagick があったのでちょっと試してみる とりあえずは VB.Net でサンプル試しているんだけど C# で書いて最終的に Monoを使ってC#をWe…

Windows 10 Pro_x64 + VB2017 + Magick.NET を少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + VB2017 + Magick.NET を少し試してみる ImageMagickを少し調べていたら The .NET library for ImageMagick があったのでちょっと試してみる とりあえずは VB.Net でサンプル試しているんだけど C# で書いて最終的に Monoを使ってC#をWe…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラスを使って書き込んでみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラスを使って書き込んでみる 作成した DataBase Access クラスを使用して SQL Server に書き込んでみる Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス サバ/クラの場合はファ…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラスを使って書き込んでみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラスを使って書き込んでみる 作成した DataBase Access クラスを使用して SQL Server に書き込んでみる Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス サバ/クラの場合はファ…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス ・DataBase アクセスのためのクラスモジュールの実装例 ・登録済のODBCを使用する Connectを修正すれば、他でもわりと流用可のはず ・基本的に引数のSQLを実行して、その結果を返す ・Access…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA DataBase Access クラス ・DataBase アクセスのためのクラスモジュールの実装例 ・登録済のODBCを使用する Connectを修正すれば、他でもわりと流用可のはず ・基本的に引数のSQLを実行して、その結果を返す ・Access…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で Worksheet のデータ を ListBox に表示する

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で Worksheet のデータ を ListBox に表示する Worksheetのデータをフォームの起動時にListBoxにセットする ループで1行づつデータを取得して、Cellのデーをセットする方法もあるが 対象の領域を Variant の2次元配…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で Worksheet のデータ を ListBox に表示する

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で Worksheet のデータ を ListBox に表示する Worksheetのデータをフォームの起動時にListBoxにセットする ループで1行づつデータを取得して、Cellのデーをセットする方法もあるが 対象の領域を Variant の2次元配…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で JScript を少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で JScript を少し試してみる VBA だと like "[]" で単純な正規表現風の比較はできるのだが もう少し柔軟性が欲しいので試してみる ※C:\windows\syswow64\regsvr32 C:\ChakraCore.dll はエラーを吐いてNG 参考にした…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で JScript を少し試してみる

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で JScript を少し試してみる VBA だと like "[]" で単純な正規表現風の比較はできるのだが もう少し柔軟性が欲しいので試してみる ※C:\windows\syswow64\regsvr32 C:\ChakraCore.dll はエラーを吐いてNG 参考にした…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA GetOpenFilename でファイルを開く

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA GetOpenFilename でファイルを開く DTPickerを使える状態にするとCommonDialogも使えるのだけど 今回はGetOpenFilenameを試す 参考にしたサイトはこちら Application.GetOpenFilename メソッド (Excel) GetOpenFilen…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA GetOpenFilename でファイルを開く

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA GetOpenFilename でファイルを開く DTPickerを使える状態にするとCommonDialogも使えるのだけど 今回はGetOpenFilenameを試す 参考にしたサイトはこちら Application.GetOpenFilename メソッド (Excel) GetOpenFilen…

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で 2個のFrom間で連携する(ComboBox -> ListBox)

Windows 10 Pro_x64 + Excel2013_x86 VBA で 2個のFrom間で連携する(ComboBox -> ListBox) メインフォールのコンボで選択した値を元にサブフォームのリストに対応する データを表示する 普段はデータベースからひらってきたデータを表示することが多いんだけ…