Windows 10 Pro + python3 + JayDeBeApi + h2DB を試してみる

Windows 10 Pro + python3 + JayDeBeApi + h2DB を試してみる

 

参考にしたサイトはこちら

Connect Python to H2

JayDeBeApi 1.1.1

Windows7 環境下での Python 環境構築

Windows のバージョン確認方法

 

Windows のバージョン確認方法

1.Windows キーを押しながら、R キーを押します。

  または、[スタート] メニューから [ファイル名を指定して実行] をクリックします。

2.winver と入力し [OK] をクリックします。

 

必要に応じて >chcp 65001

> pip install JayDeBeApi

で以下のエラーが発生した場合、http://aka.ms/vcpython27

より VCForPython27.msi をDLしてインストールする

※error: Microsoft Visual C++ 9.0 is required (Unable to find vcvarsall.bat)~風

 

以下のエラーが発生した場合は

Finished generating code

LINK : fatal error LNK1158: cannot run 'rc.exe'

error: Setup script exited with error: command 'C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Visual Studio 14.0\\VC\\BIN\\x86_amd64\\link.exe' failed with exit status 1158

以下を参考に

QtCreator4.2でMSVC2015のC++コンパイラを使う

x64版

C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\bin\winver\x64

 以下の rc.exe と rcdll.dll を

C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\bin\x86_amd64

 以下にコピーする

 

x86

C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\bin\winver\x86

 以下の rc.exe と rcdll.dll を

C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\bin\amd64_x86

 以下にコピーする

 

自分は以下より jaydebeapi-master.zip をDL後解凍して

jaydebeapi

> python setup.py install を実行

 

※pip のアップグレード > python -m pip install --upgrade pip

※python2/3 は 切り替えてコンパイルする

 

# -*- coding: utf-8 -*-
import jaydebeapi

conn = jaydebeapi.connect("org.h2.Driver",
                           "jdbc:h2:D:/DB/h2db/data/test",
                           ["sa", "demo"],
                           "D:/DB/h2/bin/h2-1.4.197.jar",)
                           
curs = conn.cursor()
curs.execute('create table CUSTOMER'
                '("CUST_ID" INTEGER not null,'
                ' "NAME" VARCHAR not null,'
                ' primary key ("CUST_ID"))'
             )
curs.execute("insert into CUSTOMER values (1, 'John')")
curs.execute("select * from CUSTOMER")
curs.fetchall()
[(1, 'John')]
curs.close()
conn.close()

a5m2 よりテーブルの新規作成、データの挿入を確認